SSブログ

JR玉造駅周辺について調べて見ました。 [調査]

こんにちは! 青山です。
 
今回は、JR玉造駅周辺を調べた時の事を掲載させていただきます。

実際に、通った通りとか、今回は、個人の固有名詞も入ってきますので、
 
掲載していいのか、ちょっと不安です。
 
場合によっては、後日訂正が入るかもしれません!
 
では、よろしくお願い致します。

**************************

調査期間及び時間
 ①6月20日 17時00分~18時30分(90分)
 ②6月21日 15時50分~17時50分(120分)
 ③6月22日 16時00分~18時00分(120分)

①について

 今回は、玉造駅周辺ということで、駅改札を出ると、
一度着たことがある風景だと思い、考えてみると、物件探しの際に、
上田さんと待ち合わせした駅だという事がわかりました。

 まずは、近くの「日の出通り商店街」を散策しました。
通路が綺麗に整備されていてとても歩きやすかったです。
商店街もこれから夏祭りという事で、少し活気があるように見受けられました。
この商店街の中に、高層マンションの入り口があり、
一部庭を開放しているようでした。
「シティタワー天王寺真田山」というマンションでした。
 
商店街の街並みは、今までの商店街よりは、
なぜか小奇麗にしているという感じでした。
歩いている人も、ちょっとおしゃれな服装だったり、
都会の商店街という感じでした。

商店街を抜けると、JRの高架があったので、それを超えて東小橋に入りました。
 
東小橋は、ひがしおばしだと思っていましたら、
道路の案内板が、higashi obaseになっていました。
間違いだろうと思い、他の案内板を見ると、
やっぱり、higashi obaseになっていました。
東小橋を歩いていると、環状線の外側なので、
民家がひしめいているのかと思いきや、
整然と街並みが整えられていて、
都会的なセンスを感じました。
 
「玉津一」の交差点に着いた時に、カラオケの
JOY SOUNDを見つけました。
この建物は、後で確認したのですが、駅からも見える建物でした。
(電車に乗っていると見える)
その横にある、玉造駅東商店会を通りましたが、
商店会という割には、商店がなく、あまり活性化していないように
感じました。
駅前についてから、裏側を見たいと思い、
駅の南口を除いて見たらKINSHOがありました。
スーパーマーケット(近商ストア)平日は、9:00~23:00
土・日・祝は、9:00~22:00となっていました。
駅の改札口の直前にあるので、夜遅くまで開いているのだと
思いました。
 
①を終るにあたり、実は玉造1丁目にキョーセラの
ドキュメントソリューションという会社が気になり、その前まで行き、
右折して環状線の高架を渡っていました。
その後、真っ直ぐに大きな通りに出るまで歩き、
「玉津一」に来る間に、ライフがありましたので、
その前でどの様な人が入って行くか調べました。
5時頃という事で、主婦がメインですが、
夫婦でショッピングに来られているカップルも見受けました。
5時過ぎ頃なので、なぜと思いましたが、
区役所とか年金事務所等の公共機関にお勤めなのかな
と思いました。

 ②について
 20日に渡先生と話をした際に、玉造方面を調査していると
連絡すると、カトリック玉造教会に大西宏史元学園長のお骨が
祭られている。という事だったので、
近くにありそうなのでという事で、お参りしてきました。
その際に、近くに玉造稲荷神社があったために、
そこにも参拝しました。
その際にこの玉造という名称は、
「勾玉」の玉を作成していたところ
という事がわかりました。
大阪城の鎮守の神社として祭られていたようですが、
阪神大震災の影響で、鳥居が崩れてしまったようです。
現在は写真のように小さくなって保存されているようです。

 街の様子は、民家もある程度ありましたが、
マンション(7~8階建て)も多く、
都会的な雰囲気がありました。
桃谷駅周辺のように、環状線を境に右側と、左側では、
住民の生活が全然違いましたが、ここ玉造は、
余り変わらないように感じました。

 この日もライフの入り口で、調査しました。
入り口が2つありましたが、1つを見ていて、
どれぐらいの頻度で、
入館しているかを見ました。
専門的なことは分からないので、どんどん入る客については、
カウンターがあるわけではないので、どのような人がどれだけは
カウントできませんでしたが、誰かが入った後で、次の人がどれくらい
感覚を開けて入られるか調べました。
10秒も空けずどんどん入って行くのですが、
一番長く入らない秒数はとカウントしていたら、50秒でした。
ですから、最低1分以内に必ず1名は入っている事がわかりました。
勿論50秒というのは、めったにない時間で、20分くらいいた中で、
一番長い秒数でした。
上田さんに、なかなか中に入れないというと、積極的に
入るようにしてくださいと言われてしまいました。
明日は、必ず入ろうと決めました。
    
  ③について
 
 最終日は、駅前の道があまりに広いので、
長堀通りを歩いてみることにしました。

長堀通りを道なりに真っ直ぐ行くと、今里の交差点に出ました。
ここは、前回来ているので、違う方向から来た事がわかり、
繋がっていると感じました。
ライフの建物が見えたので、今回は思い切って入ってみました。
 
今までは、ライフは小さなスーパーというイメージでしたが、
この建物は、イトーヨーカドーやイーオン、に匹敵するくらい大きな建物でした。
衣料品を売っていたり、家庭雑貨を売っていましたので、
食料品以外にも手広くやっているんだという事がわかりました。

東成区役所を通りましたので、東小橋が気になり、
そこにあった表示板を見ると、higashi obashiになっていました。
どちらが正しいのか、分からなくなってしまいました。

整備された街並みは綺麗で、マンションや中小企業の
会社のビルなどで構成され、一軒家の民家は
ほどんどありませんでした。


最後の最後に、日の出通り商店街に行く前に、
道路沿いの商店に不動産屋さんが多い事に気付き、
そこを調査して見ました。

①グリーンホーム
②黒石不動産㈱ 6762-0540
③ホームメイトFC玉造駅前店(㈱ハウジングメイト06-6766-5515
④CLASMOクラスモ(賃貸・売買のクラスモ)玉造店 ㈱トラスト06-6766-2255
⑤アパマンショップ玉造駅前店 ㈱アーサメジャー06-6766-0555
⑥賃貸売買ピタットハウス ㈱大樹
⑦Point不動産 賃貸.com  ㈱アイホーム玉造店

駅に一番近い 玉造末広ビルというところがあり、
入居者を募集していました。
総合管理会社 ㈱エイチアンドティ―06-4258-8133
       スモッティ―谷町六丁目店(06-4304-3510)

上記以外にも みのり不動産㈱ 06—6761-2651
(日の出通り商店街北入り口とあり、昭和48年から創業している
と表示されていました。)


玉造は、高校等が多くあり、学生服の若者が多くいました。
時間が時間だけに、女子高生の帰宅時間とか、クラブで仲間と
一緒に帰る高校生とかに遭遇しました。

3日間を通じて、住みやすい街だという事がわかりました。
買い物客も落ち着いていて、とても住みやすい街なんだろうなあ
と思わずにはいられませんでした。   
                           以 上 
**************************
上記が、玉造駅周辺を調べ、会社に提出した書類です。
 
やっぱり、会社に提出する書類ではないと思われますか?
 
でもこれしか今の青山には、出来ないのです。
 
申し訳ありませんが、これからもこの路線を続けます。

最後まで、読んでいただき、本当に辛抱強い方ですね。
 
でも、ありがとうございます。又掲載させていただきますね!
 
青山でした。
 
スポンサードリンク




コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。